商品詳細

鳥取県民が選ぶ「とっとり旨いもん100」受賞!
本枯鰹節、利尻昆布、枯割鯖節、香信椎茸に鳥取名産の旨味の強い焼きあごを加えた万能和風だしです。

いつもの料理を絶品の味に!家庭で使う、プロの裏技
「あご入り鰹ふりだし」は、鰹節(鰹荒節、本枯れ節)、枯れ鯖節、利尻昆布、香信椎茸に、
鳥取名産の旨みの強い焼きあごを加えた万能和風だしです。
忙しい現代人のために下味は調えてありますので、お料理がとても簡単に美味しく仕上がります。

家庭で揃えるには大変な原料を小袋に詰めた「あご入り鰹ふりだし」なら、
誰でも簡単に、しかもプロ級のだしが取れます。

特長

家庭で揃えるには大変な料亭御用達の原料を、使いやすい小袋に詰めました。

「あご入り鰹ふりだし」の原料には、料亭御用達の本枯れ鰹節、澄んだだしが取れる「利尻産昆布」、
コクのある濃厚な味わいの「割り鯖節」、風味豊で香り高い「香信椎茸」と、プロ好みの 本格派を揃えました。
さらに鳥取名産「あご(飛魚)」を加えることで旨味に上品さが増しております。

たった3分、煮出すだけ。手軽に使えるプロのだし

だしの専門家が旨味の相乗効果を引き出す究極の比率でブレンド。
この、旨味が最高潮に達するブレンドが『旨味の黄金比率』なのです。
水を入れた鍋に「あご入り鰹ふりだし」を1袋入れ、沸騰したら3~4分煮出すだけ。
下味が付けてありますから、短時間で澄んだプロのだしが出来上がります。

下味がついているから簡単。今日からお料理が楽しくなります!

お吸い物や薄味の煮物なら材料をそのまま煮込むだけ、何も加える必要はありません。
お味噌汁には少し濃いかもしれませんので、みそは少なめに。
お料理によってはしょうゆや塩、酒をほんの少し加えるだけでプロ級の味に仕上がり、今日からお料理が楽しくなります!

ご使用方法

  1. 約4カップの水を入れた鍋の中にだしパック1袋を入れます。
  2. 沸騰したら中火にして3~4分煮出し、だしパックを取り出します。

※料理によりだしの分量を加減してください。
※調理の際はやけどに注意してください。

ご使用のめやす

  • お吸い物やおでん、よせ鍋は、水約600mlにだしパックを1袋入れるだけです。
  • 煮ものは水約400mlに1袋入れ、醤油は少量入れてください。
  • おみそ汁は水約800mlに1袋入れます。味噌の塩分が加算され、やや塩辛くなりますので味噌は少なめにして下さい。1袋で味噌汁6~7杯分が目安です。
  • 茶碗蒸しやそば、うどん、天つゆは水約400mlに1袋入れて下さい。

※味付けはお好みに合わせて加減してください。

仕様

メーカーヘイセイ
名称和風だし(ティーバッグタイプ)
内容量400g(8g×50袋)
賞味期限1年半
原材料名食塩(国内製造)、風味原料(鰹節粉末、鯖節粉末、飛魚粉末、昆布粉末、椎茸粉末)、砂糖、粉末醤油、食用植物油脂/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・さば・大豆を含む)
製造者株式会社ヘイセイ 〒689-2303 鳥取県東伯郡琴浦町大字徳万731
この商品について●開封後は湿気が入らぬようにし、必ずチャックをしめて冷蔵庫で保存し、なるべくお早めにお使い下さい。
●本品製造工場では、卵、乳、小麦、そば、えび、かにを含む製品を製造しています。

ヘイセイ 万能和風だし あご入り鰹ふりだし 8g×50袋入

商品番号 agodasi50p
当店特別価格 ¥ 1,980 税込
明日12時00分までのご注文で宅配便でお届けします。
東京都